-2019年10月15日きょうのTOKKA★お手てでうたおう♪2019.10.15 今日の午後TOKKAは「お手てでうたおう♪」でした。 お部屋をそーっと覗いてみると・・・ 「わたしの なまえは ○○です」 自分の名前を表す手話を一人ずつ先生から教えてもらっているところでした。 先生がやってみる手話を上手にまねしています。 そのあとは・・・
-2019年10月15日きょうのTOKKA☆チアダンス今日はみんなが待ちに待ったTOKKAチアダンスの日でした♪ チアダンス経験者の先生が教えてくれます! チアと言ったら、やっぱりこのキラキラかわいいポンポンですよね! 先生からポンポンをもらったときのうれしそうな顔! 「Y.M.C.A.」の音楽に合わせて、踊りました♪...
-2019年10月11日きょうのTOKKA★アート2019.10.11 今日の午後TOKKAは、「アート」でした。 作ったものは、ハロウィンにピッタリ! 「キャンディーバッグ」 ティッシュBoxを好きな色のカラービニールでぐるりと巻いて大きなキャンディーにしてから、マスキングテープやペンを使って、更に素敵なキャンディーに変...
-2019年10月10日きょうのTOKKA☆IT(ばら)2019.10.10 今日の午後TOKKAは、ばら組(年中)のTOKKA ITでした! 食欲の秋!ということで、今日は「好きなケーキを作ってみよう!」というテーマで活動しました。 まずは誰にプレゼントしたいかを考えました。 自分で食べる?お父さんやお母さん?お友達かな?...
-2019年10月10日きょうのTOKKA☆英語であそぼう”コアラ”2019.10.09 今日のTOKKAは「英語で遊ぼう”コアラ”」でした! 10月のテーマはHALLOWEEN!! umpkinに一人ずつ目や鼻、口を描いてもらいました。 「Two eyes!」「One nose!」「Small?」「Big!!」「Circle?」「Tria...
-2019年10月8日きょうのTOKKA☆しぜん2019.10.08 今日のTOKKAは「しぜん」 幼稚園のクヌギの木からたくさん落ちてきたどんぐりを使って、「どんぐりごま」を作りました。 まずは先生の説明をしっかり聞きます。 さあ、やってみよう! 「ボンドはこのくらい?」「少ないかな?」 SMLXL...
-2019年10月1日きょうのTOKKA☆そろばん2019.10.01 今日の午後TOKKAは「そろばん」でした。 みんな頑張っているかな? ちょっとお邪魔してみると・・・ とっても静かに取り組んでいました。 みんな集中力にビックリ! 今日は「てすと」の日だったようです。 とっても真剣!! こんな大きなそろばんもあるんですよ!
-2019年10月1日きょうのTOKKA☆科学あそび2019.09.30 9月の午後TOKKA☆科学あそびのテーマは「遠心力!(えんしんりょく)」 遠心力が働いて、くるくる回すと色や形が変わる不思議なおもちゃ『くるくるレインボー』!を作りました。 テープをまあるく張り合わせていくのがちょっぴり難しかったけど、みんな頑張りまし...
-2019年9月25日きょうのTOKKA★英語であそぼう”コアラ”2019.09.25 今日の午前TOKKAは、英語で遊ぼう"コアラ”でした♪ 今日は「Under The Spreading chestnut Tree♪」を歌ったり、「はじまるよ♪」の英語バージョンをやったりしました。 最後は「GROW GROW GROW...
-2019年9月12日きょうのTOKKA☆しぜん2019.09.11 今日のTOKKAは「しぜん」でした。 1学期にみんなで植えたアサガオは元気いっぱい育って、こんなに素敵な「アサガオトンネル」になりました! 今日は、アサガオの葉っぱと咲き終わったお花を使います! 何押しているか分かりますか?...
-2019年9月11日きょうのTOKKA★IT(ばら)2019.09.10 今日の午後TOKKAは、ばら組(年中)さんのTOKKA ITでした。 テーマは「じぶんだけのお魚」 指でポンッとタップすると、選んだクレヨンがニョキッと出てきたり 色が変わったり・・・ 不思議なボタンをタップしたら、面白いものが上からたくさん降ってきた...
-2019年9月10日きょうのTOKKA★書道2019.09.10 今日の午後TOKKA は、TOKKA書道! 筆を持つ姿もきまってます! 姿勢もばっちり! 表情もキリッとしてかっこいいですね! 先生と一緒に、筆の運び方を確認します 一人で書くのは難しいね! でもじょうずに書けていますね!
-2019年9月10日きょうのTOKKA★IT(ばら)2019.09.10 今日の午後TOKKAは、ばら組(年中)のITでした。 まず最初に、今日は食べるの大好き!「ぱっくん」が登場! ぱっくんは、みんなが声を掛けてくれると進みます♪ でも、「りんごを食べながら、木まで行って!」という言葉は理解できません。...
-2019年9月5日きょうのTOKKA★英語であそぼう”コアラ”今日は2学期始まって最初の英語であそぼう”コアラ”の日でした。 久しぶりの"コアラ"タイム! とっても久しぶりだったのに、♪Make a circle や♪How are you today?の歌を元気いっぱい歌っていてビックリ! 今日のテーマは「Family」...
-2019年9月4日きょうのTOKKA★えほんのへや今日は2学期最初の「えほんのへや」のTOKKAでした! 1冊目は「もぐらバス」 みんなの幼稚園のお庭の下にも、もぐらバスの走るまちがあるのかな? 幼稚園やおうちもあるかもしれないね! みんなが元気いっぱい遊んでると、 バスが揺れて「たいへんだー!」って言ってるかもしれないね...
-2019年7月16日きょうのTOKKA★IT(ばら)2019.07.16 今日の午後TOKKAは、ばら組(年中)のTOKKA ITの日でした。 最初に、ホワイトボードと絵カードを使って、カエルさんを池まで連れて行く方法を考えました。「まっすぐ!」「こっち!」(こっちってどっちかな?→「右!」)「もう一個前!」など、カエルさん...
-2019年5月31日5月の午後TOKKA★科学あそび5月の午後TOKKA~科学あそび~は「シャボン玉~作って試して飛ばしちゃお!」でした。 まずはお友達と一緒に協力してシャボン玉液を作ります! シャボン玉液が出来たら、まずは実験!! シャボン玉を割らずに触ったり指を入れたりするにはどうしたらいいかな?...
-2019年4月12日きょうのTOKKA★しぜん今日のTOKKAしぜんは、「虫めがねを持って探検に行こう!」でした! ピッカピカのレンズの虫めがね。 「これで見るとどんな風に見えると思う?」と問いかけると 「近くに見える!」「大きく見える!」といった声の中には「虫がいっぱい見える!!」といった声も(笑)虫めがね…虫がたく...
-2018年5月9日TOKKA IT教室TOKKA IT教室を行いました! 上武大学のコンピューター教室まで行って、 大学の先生にタブレットパソコンの使い方を教わりました。 最初は、おそるおそるといった様子の子も、 先生から、次はこんなことをやってみよう!と教わると...