TOKKA 科学あそび
1月のTOKKA科学あそびは「凧を作って遊ぼう」でした! 今回作ったのは「ラムスレッド(気柱凧)」という凧です♪ 空気の通り道となるトンネルが2本ついたカッコイイ凧でした! 凧を作るときにどんなことに気を付ければよいのかをみんなで考えながら作りました 凧の気持ちになってみて・・・両手に荷物をもって空を飛ぶとき、左右違う重さの荷物だったらどうなる??? 「こうなっちゃーう!!」とよろけて見たり、傾いてみたり 色々やっているうちにみんなの口から「バランス」というなかなか難しい言葉も出てきました! そうそう!バランスが大事だね! 凧にバランスよく、あしが付けられたら外に出て凧あげタイム! とても良く揚がっていました♪ 楽しかったね!