TOKKA英語で遊ぼう~コアラ~
今日の午前TOKKAは 英語で遊ぼう~コアラ~!
明日はハロウィン★
ということで、朝から子どもたちと仮装に使う「猫耳づくり」を楽しみました♥
まだ自分で作るのが難しいピーナッツ組&たんぽぽ組のお友達には、プレゼント!
とってもCuteなBlack Cats♥



遊戯室で迷路やゲームも楽しみました♪
午後はジャックオーランタンづくり♪
ハロウィンらしいオレンジ色のカボチャ★
まだ目や口、中もくり抜いていないカボチャ。
これは「Pumpkin!」
みんなで英語の練習もしました
さあ!
このPumpkinをかぼちゃのちょうちんおばけ”Jack-o'-Lantern”に変身させちゃうよ♪
目はどんな形がいいかな??
口はどんな風にしようか???
一緒に相談しながら決めていきました♪

お顔が決まったら、どんな風に作っていこうかな?
まずはカボチャのお尻をくるっと切って、
ググっと持ち上げると・・・
中からカボチャの中身や種がどっさり出てきて、その様子にもみんなビックリ!
中をくり抜いた後は、目と口!
先生が切って、みんなにはくり抜くお手伝いもしてもらいました。
さくら組さんが、三角の目、ギザギザの口をポコッと押し出してくれました♪
出来上がったJack-o'-Lanternはこちら!

中にライトを入れて、おうちに帰るみんなをお見送り♪
夕方になると、もうすっかり暗くなるので、雰囲気たっぷりでしたよ!