SDGs大作戦~エコバッグを作ろう~
2021なつやすみTOKKA
今日はみんな専用の「エコバッグ」作りです!
すみれ組さん(年少)は、お魚の型を使って好きな色で塗っていきました♪

素敵なお魚のエコバッグができました!

続いて、ばら組&さくら組(年中&年長)のお友達の様子です!
型は使わずに思い思いの絵を描くことになりました!
朝から、「こんなバッグを作りたいの」「〇〇を描いて~」「〇色で~」とイメージがたくさん溢れていた子供たち!
どんどん筆が動いていきます!どんなデザインになるのかな??

とても真剣に仕上げています!

今回はSDGs大作戦ということで、SDGsのお話もしました!
みんなにはちょっと難しいかな?と思ったけど、一生懸命聞いてくれました。
お店でもらえるビニール袋
便利だけど、ビニール袋は何年たっても消えないんだよ
もし海や川に捨てられてしまったら?
海のいきものが間違って食べてしまったら?
みんなが食べるものは体の中でみんなの栄養に代わるけど、ビニール袋はお腹の中に詰まってしまうんだ
お買い物の時、エコバッグがあればビニール袋をもらわなくても済むね!
みんなで少しずつ使うビニール袋を減らせば、ビニールのゴミも減らせるよね!
今日作った素敵なエコバッグ★
ぜひ活躍させてね!