201911.22
11月のTOKKA科学あそびは「消える?消えない?飛び出ちゃう!不思議なメガネを作ってあそぼ!」でした。
まずはホワイトボードに描かれている絵を見てみます!
「何が描いてあるかな?」「カエル~!!」
「この傘はどんな模様??」「シマシマー!」「お星さまがある!!」
「おひさまの顔はどうかな~?」「泣いてる!」

じゃあ、赤いシートをメガネにして見てみよう!

「あれ???」
「カエルがクマ?」「ネズミ??」「カエルじゃなくなった!!」

「空にお星さま!!」「傘がなくなっちゃった!」「お月様だ!」
「これって赤い線が消えてるんじゃない??」「ほんとだ!!」
すごい!!面白いことに気づいたね!!

あれ?いたはずのリスがいない?

たぬきさんからきた手紙を読んで、謎解きに挑戦!!

赤いシートを使うと答えがわかったね!

次は赤と緑の不思議なメガネを作りました。(制作中の写真を撮り忘れてしまいました💦)
作ったメガネで、今度は自分で不思議な絵を描いてみます♪


不思議なTシャツをデザインして、お家の人をびっくりさせちゃおう!


SMLXL

みんなたくさんの不思議に気付いて、楽しことができました♪