top of page

きょうのTOKKA★科学あそび

2021.02.26

今月のTOKKA科学あそびは「静電気であそぼう」でした。


静電気と聞いて、下敷きがあれば・・・まずやりたくなるのはこれ!

上手に静電気を起こせています!

今日は実験がたくさん!

まずはティッシュを細長く切って、机に貼り付けます。

同じティッシュを使っているのに、長ーく切れる子、すぐに切れてしまう子・・・

「すぐ切れちゃうんだけど💦」「こっちから切るとスーッて切れるよ!」

ティッシュの不思議にも気づいたね!

どこまで近づけると動き出すかな??

ティッシュが踊ってるみたい!!

メラミンスポンジのお魚は、ポンポン飛び跳ねたね!


ペンシルバルーンも静電気でくっついたね!

「くまさん!」

いくつ、くっつくかな??

じゃーん!!大きな風船もくっついたね!!


最後は、スズランテープを使った電気クラゲ!!

上手にクラゲを飛ばすのは、少し難しかったけどみんなすぐにコツをつかめたね!

空中をスズランテープのクラゲがふわふわ飛んでる様子は、とっても不思議!

バチバチッとする静電気は苦手だけど、こんな風に楽しく遊ぶと静電気も好きになっちゃうかな??


今日も不思議で面白い発見がたくさんあったね!

bottom of page